会員が参加できるトライアル合宿
GPPでは、会員向けに長野・佐久市の農家さんと提携し、季節ごとに農体験や自然体験を実施しています。
普段スーパーでしか見かけない野菜を収穫したり、米作りをしたりと、非日常の中で農家さんの日常の体験を味わうことができます。
また、そのときしか会えない子ども同士のつながりや大人同士の交流を通して、働き方や生き方にさまざまな気づきを与えてくれます。
NPO法人グリーンパパプロジェクト(GPP)では、農・林・旅・食などのグリーンな資源を活用して、父子や家族の在り方を考えるきっかけづくりをしています。パパたちが踏み出す小さな一歩を全力で応援します。
GPPでは、会員向けに長野・佐久市の農家さんと提携し、季節ごとに農体験や自然体験を実施しています。
普段スーパーでしか見かけない野菜を収穫したり、米作りをしたりと、非日常の中で農家さんの日常の体験を味わうことができます。
また、そのときしか会えない子ども同士のつながりや大人同士の交流を通して、働き方や生き方にさまざまな気づきを与えてくれます。
GPPでは、令和元(2019)年5月から、埼玉・鴻巣市で放課後児童クラブ「南よつばの願い学童」を運営しております。
実際の子育て支援の現場を持つことで、子どもや保護者が抱える様々な問題に直面することができ、いま必要となるケアや支援の在り方に向き合っています。
グリーンパパプロジェクトへのお問い合わせのほか、講演依頼などありましたら、問い合わせフォームにご入力ください。